
2019年 グランレイドレユニオンに挑戦された大庭さんの挑戦記「その2」をご紹介します!
Cilaosからがグランレイドレユニオンの核心部と言われる「マファテ山地」へいよいよ入ります。ここからが本当のレユニオン最大の難関。
エスケープルートもなく、リタイヤはヘリ搬送のみといわれる区間が始まります!
【Grand Raid Réunion2019 「真の愚か者」になる、100マイルの旅 その②】

◆Mare a Boue〜Cilaos65.3km◆
Coteau kerveguen 2206mに向かって樹林帯の登り降りを繰り返し、徐々に高度を上げて行く。東側には多量の雨で発達した豊かな森が広がり、木々にはサルオガセのような地衣類が垂れ下がっている。
進行方向に見えるはずのPiton des Neigesは雲の中に隠れてしまった。最高点からCilaos(シラオス)へは1100mの急降下。降りは無理せず、後ろからランナーが来たらすぐさま道を譲る。今回がレユニオン6回目出場という野崎弥生さんが後ろから現れ、先に行ってもらう。Cilaosの街の中心部にあるエイドへの登り返しで、ツアーで同室のセブンサミッター橋本さんにも抜かれる。公式エイドのレストランは行列ができていたのでパスして、Raidersの私設エイドへ(1967位/2800)。
フィールズ・オン・アースの久保さんから味噌汁とお粥をいただき、さらにカレー飯までしっかり補給。15分間のマッサージも受ける。シューズをコロビアモントレイル・ログFKTからトランスアルプスFKTに履き替える。1時間半ほど滞在して出発。シラオスは圏谷の中にある高原の町。町の中のたくさんの応援もうれしかった。久保さんによれば、ヘアピンカーブを200回ぐらい越えて来たとのこと。ワイナリーがあり、久保さんにお願いしてレアなワインを手に入れてもらった。
◆Cilaos〜Sentier Scout87.4km◆
Cilaosを出発してすぐに脱水気味であることに気づく。エイド到着前に水を切らしていたことが影響した。すぐにフラスコにOS-1の粉末を溶かして補給。エイドで、もっとしっかりと水分補給するべきだった。いったん谷の底に降りてから、Col du Taibit(タイビ峠)まで1200m近い登り。夕陽で真っ赤に染まるPiton des Neigesが美しい。
途中身体が冷えてきたので、休んで長袖と腹巻を装着。お腹の調子が悪くなる予兆を感じたので、久保さんに教えてもらったフランス製胃腸薬を飲む。その間にツアーメンバーの今井千穂さんが軽い足取りで追い抜いて行く。
この後、タイムチャートを1行読み間違え、タイビ峠で20:15の関門があると勘違いして焦って飛ばす。峠を越えてMarla77.8kmのエイドに着いてからよく見たら、20:15の関門は1つ前のエイドで、Marlaでは3時間半の余裕があり一安心。
ここから先は2日目の夜を迎えて、一気に眠気が襲って来た。眠気とお腹の不調のダブルパンチでかなり減速。コース脇に座ったり大きな岩の上に大の字になって数分単位で眠りながら進む。Sentier Scout87.4kmエイド前の林道では半分寝ながら歩いて何度も躓いた(1860位/2800)。 その③へ続く
【2019 グランレイドレユニオン オフィシャル参加ツアー 大庭様 参戦記】
その1
その3
その4
その5
>>グランレイドレユニオン参加ツアーはこちら
Staff Comment
大庭様
いよいよ核心部に突入ですね!
シラオスで見た、それは美しい朝焼けと日の出、ピトンネイジュ(レユニオン最高峰)の荘厳な景色。
手作り感いっぱいのシラオスワインやスパイス市場、どれもパワーにあふれていて、思い出すだけで元気が湧きます。
あの野性的な自然と、山と人々のパワーは日本の都市部ではなかなか得られない魅力にあふれていますね!
核心部マファテの旅が楽しみです!
フィールズオンアース
参考旅程
参考旅行代金 お一人様あたり(航空券代を除く料金です)
¥189,700JPY〜¥209,700JPY
10/12-19(20) 7泊9日 グランレイド・レユニオン参加ツアー 164km,112km,64km エントリー権・保険・ツアー専用エイド4か所!込み
|
|
---|---|
2020-10-12 (月) |
![]() ![]() ご出発モーリシャス島空港着 空港から混載車でホテルへ移動 ホテルチェックイン 自由行動 (モーリシアス観光お楽しみください) ホテルにてご夕食予定(各自現地ご精算) |
モーリシアス 泊
|
|
2020-10-13 (火) |
午前中 自由行動(ビーチ、シュノーケリング等お楽しみください) 【おすすめオプショナルツアー】アイランドホッピング シュノーケリングツアー 約5時間 ボートでシュノーケリングスポットを回り、シーフードバーベキューランチを楽しむ半日プログラム 1名様 8500円(3歳~12歳 お子様4000円) 12:00 ホテルチェックアウト 16:00頃予定 モリシャス空港へ移動 モリシャス~レユニオンへ飛行機移動 ロラン・ギャロス空港着 混載車でホテルへ移動 チェックイン スタッフからスケジュール等のご説明 晩 自由行動 |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-14 (水) |
![]() 7:30ホテル出発【予定】 9:00頃 St Pierre着 Diagonale des fous 受付(ゼッケン、ドロップバック受け取り) ブースにてショッピング等 10:00頃 プレスカンファレンスに参加 12:30頃 St Pierre から St denisへ移動 15:00頃 St Denis 到着 16:30 ツアー専用エイドのドロップバック5か所の預け出発 18:30頃 クレオール料理レストランでご夕食 自由参加 (別途各自ご精算) |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-15 (木) |
![]() ![]() 11:00 工芸品市場へご案内(お土産ショッピング) ※日曜日は営業していません。 休憩・自由行動レースの準備 19:00 ラ・ディアゴナール・デ・フーのスタート地Saint Pierreへ、ツアー専用シャトルで移動20:30頃予定 St Pierre着 スタート地点にて、ドロップバックの預けスタートエリアにて待機 22:00 ラ・ディアゴナール・デ・フー 164km(65h) スタート |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-16 (金) |
![]() ラ・マスカレーニュのスタート地へシャトルで移動3:00 ラ・マスカレーニュ 64km (24h) スタート 18:00 予定トレイル・ド・ブールボン112km のスタート地へ移動 21:00 トレイル・ド・ブールボン112km (40h) スタート |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-17 (土) |
![]() ラ・マスカレーニュ フィニッシュ ロ・トレイル・デォ・ブールボン フィニッシュ ザンブロカルのリレー フィニッシュ ディアゴナル・デ・フー ゴール ホテルで休憩・自由行動 |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-18 (日) |
![]() ラ・マスカレーニュ 64km フィニッシュ ロ・トレイル・デォ・ブールボン112km フィニッシュ 15:00 ディアゴナル・デ・フー164km 最終フィニッシュ 16:00~ 表彰式、セレモニー (Le Stade) ホテルで休憩・自由行動 19:00【予定】~ 打ち上げパーティ!! サンドゥニ レストラン予定 (各自現地ご精算) レウニオン料理や南国クレオール料理予定 |
サンドゥニ 泊
|
|
2020-10-19 (月) |
ホテルチェックアウト 混載車がホテルへお出迎え ロラン・ギャロス空港へ移動 空港到着 チェックイン ご出発 【モーリシャスご延泊オプション可能】 モーリシャス島後泊オプションご案内可能です。お問い合わせください。 |
機内 泊
|
|